お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

山形県中小企業家同友会の庄内支部7月例会開催

2015年07月23日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで日本国内はもちろん、世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

7月22日の水曜日、鶴岡市総合保険福祉センター「にこ♡ふる」で、山形県中小企業家同友会の庄内支部7月例会が開催されました。

 

今回の報告者は鶴岡市長沼にある㈱板垣水道の板垣一紀代表取締役で、テーマは「経営指針作りのススメ~自分の殻を破る!自分への挑戦!~」です。

DSC_5259a

 佐藤知志庄内支部長の挨拶です。

DSC_5257a

DSC_5256a

 今回は板垣社長が経営指針づくりにおいての赤裸々な報告を聴いた後、グループに分かれ「会社に関わる人って誰? それらの幸せをどう考えていますか?」などを討論しました。

DSC_5261a

 ゲストの方も多数お見えになり、とても意義深い7月例会となりました。

カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: ,

『「任せる」「認める」人材育成 「幸せづくりの出来る会社」をめざして』

2014年11月20日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

11月18日、ホテルメトロポリタン山形を会場に山形県中小企業家同友会の「第12回経営研究集会」が開催され、初めて参加しました。

 

基調講演の後は各分科会に別れて、よりいっそう「学び」を深めます。

DSC_2847a

 私の選んだ分科会は「社員共育」で、発表者は㈲笹木製作所の笹木浩二代表取締役、テーマは『「任せる」「認める」人材育成 「幸せづくりの出来る会社」をめざして』です。

DSC_2849a

 笹木氏は自分の間違った経営に気づき、同友会に入会。社員共育委員会に入り人材育成について学び、今では経営理念を掲げ、社員と向き合い、「幸せづくりの出来る会社」をめざしチャレンジし続けている、という現状の報告いただきました。

DSC_2850a

 報告を聴いた後はグループ討論です。いつもより長い時間の討論で、私自身様々な「気づき」を得ることができました。

DSC_2852a

 半日という長時間の経営研究集会でしたが実行委員会の皆さん、また参加された大勢の皆さん、大変お疲れ様でした!

カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: , ,

魅力ある地域と企業づくり~ニセコを世界ブランドに変えた男

2014年11月19日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

11月18日、ホテルメトロポリタン山形を会場に山形県中小企業家同友会の「第12回経営研究集会」が開催され、初めて参加しました。

 

基調講演は北海道同友会の本田興業㈱、本田哲代表取締役で、テーマは「魅力ある地域と企業づくり~ニセコを世界ブランドに変えた男」です。

DSC_2836a

 本田氏は、人口一万六千人のニセコエリア倶知安町を年間三十三万人もの外国人が訪れる国際マウンテンリゾートに引き上げた張本人です。

DSC_2840a

 その経済効果は年間200億円にものぼり、地元の有効求人倍率は今年7月で3.8倍にまでなったそうです。若者の定着率も年々上がっているそうで、いまやニセコは北海道で3番目の観光都市なのだそうです。

DSC_2846a

 今回の基調講演では本田氏のここまでに至るまでの悪戦苦闘のドラマを聴かせていただきました。

DSC_2841a

 「地域づくりは人づくり」であり、「仲間がいてこそ前進できる」「夢や目標があるから進化できる」「地域が好きだから深化できる」を合言葉に、これからもチャレンジし続ける、とのこと。

DSC_2845a

 そんなニセコにいつか必ず遊びにいくぞっ!!

カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: , ,

経営指針セミナー「理念ミニコース」

2012年11月21日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

先日山形市内にある山形県中小企業家同友会事務局で、山形県中小企業家同友会の経営指針セミナー「理念ミニコース」が開催されました。

私、今年度から庄内支部の幹事という大役を仰せつかったものの、あまりよく同友会のことを知らないので今回このコースを受講してみることにしました。

 

今回は2回コースの第2回目。

 

前回は「経営理念の重要性」についての講義や、3年前に経営指針書を作成された方の成果や課題を聴いてのグループ討論が主でしたが、今回は自分たちが宿題で作ってきた10年ビジョンやSWOT分析の発表、またそれに基づいての討論が主です。

今回は受講された方も少なく、その分諸先輩方から様々な愛のこもった?手厳しいアドバイス、叱咤激励を頂戴いたしました。

 

自分では気づかなかった点も多々あり、自分の会社を客観視してもらうことがいかに大事かを今回は教えていただきました。

 

2月からはいよいよ半年かけて「経営指針作成セミナー」が始まります。

 

この機会にぜひとも受講してみようと思います!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 中小企業家同友会
Tags:

学び方を深めるグループ討論とは!

2012年10月20日(土) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日19日の金曜日、山形県中小企業家同友会による第10回経営研究集会 グループ討論研修会が山形ビッグウイングの研修室で行われました。

テーマはずばり「学び方を深めるグループ討論とは!」。

 

中小企業家同友会の毎月行っている例会では、報告者が問題提起した後、参加者全員で「グループ討論」を行い「学び」をより深めていきます。

 

私は今年度庄内支部の幹事を務めることになったので、その「グループ討論」の「グループ長」をさせていただく機会が多くなりました。

 

しかしなったはいいものの、進め方のコツがイマイチよく分からず、我流で進行していました。

 

今回のこの研究集会、そんな私にとってはまさに渡りに船です。

 

まずは中小企業家同友会全国協議会(中同協)の松井清充専務理事が「学びを深めるグループ討論とは」というテーマで講義されました。

その後は、あらかじめ決められた方による緊張感いっぱいの模擬グループ討論です。

初めてグループ討論の現場を客観的に見ることができました。

今回のこの研究会、中同協とは何か、またグループ討論やそれに関わる各長の役割を確認することができ、たいへん有意義な時間を過ごすことができました。

 

今日のこの「学び」をこれからの例会に生かしていきたいと思います!!

カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: ,

「新しい仕事づくり」~挑戦こそわが社のDNA~

2012年09月27日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

25日の火曜日、「第2回コンバートEVセミナー」が終わった後、そのまま山形県西村山郡河北町谷地の「プラザシンフォニー」で開催された山形県中小企業家同友会 寒河江・さくらんぼ支部合同例会に参加してきました。

 

今回の報告者は㈱ヴィ・クル―の代表取締役 佐藤全(あきら)社長です。

テーマは「新しい仕事づくり」~挑戦こそわが社のDNA~。

 

佐藤全社長は、私が一度お会いしてお話を伺ってみたかった社長の一人です。

 

㈱ヴィ・クル―は宮城県白石市で、循環型社会を考えたバスに特化した車体整備、車体製造、製品開発を行い、新しい可能性と時代のニーズに対応した取り組みを続けています。

報告ではヴィ・クル―の人材育成、経営戦略、後継者問題、10年ビジョンなどを詳しくお伺いすることができました。

 

佐藤全社長、「私の会社が大きく変わったのは、この中小企業家同友会の「経営指針を創る会」に参加したからです」とキッパリ。

 

私も来年1月から始まる「経営指針セミナー」に参加してみたくなりました。

 

佐藤全社長、今回は貴重なお話しをお聞かせいただき、本当にありがとうございました!!

カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: , ,

南洲翁遺訓に学ぶ経営

2012年09月21日(金) | コメント(1)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日20日木曜日、山形県中小企業家同友会 庄内支部 9月例会が開催されました。

 

今回の例会は公開例会のため、たくさんのゲストの方々からご参加いただきました。

今回の会場は酒田市飯盛山にある「南洲会館・南洲神社」、西郷隆盛を祀っている神社です。

ここには西郷隆盛に関する遺品や書が所狭しと並んであります。

というわけで、今回の講演テーマは「南洲翁遺訓に学ぶ経営」。

 

「南洲翁遺訓」とは、明治3年から明治8年にかけて、庄内藩士が西郷隆盛から直接教わったことを編纂し、一冊の本にまとめたものです。

 

講師は(財)荘内南洲会事務局の阿曽昇事務局長です。

阿曽事務局長からは「なぜ、庄内に南洲神社があるのか」「西郷隆盛と庄内の関わりについて」など、詳しく説明をいただきました。

 

オフレコで貴重な話も飛び出し、「幕末」好きな私にとってはとても興味深いことばかりです。

 

次の講師は酒田郷土史研究会の堀健悦会長です。

堀会長からは「論語」について講義していただきました。

周囲をたくさんの「書」に囲まれながら、論語の勉強をするのもなかなかいいもので、久しぶりに身がピリッと引き締まるような緊張感を感じることができました。

講義の後は、皆で懇親会。

 

いろいろな方とお話しもでき、大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

酒田市にある「南洲会館・南洲神社」、ぜひ遊びに行ってみてください!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 中小企業家同友会
Tags: , , ,

トヨタカムリ DBA-ACV45の2AZ-FEエンジンASSY

2012年08月28日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日27日の月曜日、山形県鶴岡市にある鶴岡市総合保険福祉センター「にこふる」で、山形県中小企業家同友会 庄内支部8月例会が開催されました。

今回の報告者は㈱山形ハーネスの佐藤嘉博専務取締役です。

テーマは「5年後、10年後の未来に向けて、社員の成長が見える仕組みづくり」。

 

「社員教育は単なる経費ではなく、未来への投資。社員が成長してこそ会社の未来は拓ける」と考えている㈱山形ハーネス様、そのための仕組みが日常の業務・生産活動にうまく組み込まれていました。

 

特に20代くらいの若い人たちへの教育意欲は並々ならぬものを感じました。

やはり「継続」と「実践」がポイントのようです。

 

佐藤嘉博専務、貴重な報告を聴かせていただきありがとうございました!!

 

本日のオススメの自動車中古リサイクル部品はトヨタカムリ 2007年式 DBA-ACV45の2AZ-FEエンジンASSYです。

4速オートマチックミッションで、4WDタイプ。

 

トランス/アクスルNo,はU140E/01Aです。

 

当YARCは日本全国どこへでも即出荷可能!!

 

詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。

 

軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!

 

当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!

 

 山形県庄内地区は即日配達させていただきます!!(その他の地域に関しましても、ご相談を承ります)

 

山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!

 

自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!

カテゴリー:オススメ中古パーツ, 中小企業家同友会
Tags: , , , , , ,

一生一人の人を愛し続けられますか-600通のラブレター-

2011年08月24日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

本日の酒田市倫理法人会のモーニングセミナーの講師は㈱CSC代表取締役社長の齋藤志直氏。

 

テーマは「一生一人の人を愛し続けられますか」。

600通のラブレター」の主人公であり著者で、その内容は「奇跡体験!アンビリバボー」にも取り上げられました。

 

その内容は山形県鶴岡市に住む齋藤氏と、高知県に暮らす相手女性のるりさん、その遠距離恋愛が実るまでの文通の様子を綴った純愛物語です。

 

結婚するまでに会えた回数は11年間に9回だけとのこと!!

 

結婚後るりさんは二児のお子さんをもうけるも2003年にがんで他界されたそうです。

 

「るりさんとの思い出をいつまでも手元に残しておこう」ということでこの本を書かれたとのことです。

 

本日のモーニングセミナーでは大反響のあった「アンビリ」を上映しながら、本人が実話を補足しながら講話が進められました。

 

涙腺の弱い私、涙をこらえるので必死・・・・・

 

やりとりが瞬時で行われてしまうEメール全盛の現代において、自分自身「手紙」が持つ味わい、思い、またアナログの良さを見直す必要があることをあらためて痛感させられました。

 

齋藤氏、経営という視点から「継続」「続ける」ことの大事さを力説。

 

偶然にも本日24日付けの読売新聞に齋藤氏の記事が掲載されました。

山形県中小企業家同友会にも所属されているとのことなので、また何かの機会にお会いできることを楽しみにしたいと思います。

 

齋藤社長、本日は貴重なお話をありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

同友会120%活用セミナー。

2010年08月09日(月) | コメント(0)

DSC02946.JPG本日「山形県中小企業家同友会」の120%活用セミナーと題して、新会員向けオリエンテーションが山形市内の同友会事務局で行われた。

本日オリエンテーションを行っていただいた会社は私含め3社。

同友会の「よい会社をつくろう」「よい経営者になろう」「よい経営環境をつくろう」という三つの理念を理事の皆さんから教えていただいた。

その後東北消防設備の松田社長から「自社が実践してきたこと、実践していること」の発表をいただき、その事例に基づいて参加メンバーでグループ討論。

初めてのことで緊張したが、グループ長の進行もうまくしだいに場に慣れていき・・・・・・・。

参加された企業様それぞれに普段聞くことのできないいろいろな悩み、夢などを話し合うことができ、大変有意義なひとときを過ごすことができた。

勉強不足を痛感した私、これからも謙虚な気持ちを忘れず、これからはこの同友会の例会、積極的に参加してやるぞっっ!!

カテゴリー:未分類
Tags: , , ,

次の10件を読む>>

お車買取のYARC上部に戻る