お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

経営は真剣勝負

2012年11月09日(金) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

横殴りの雨模様のこういった憂鬱な天気の朝は、元気になれる”朝活”モーニングセミナーに限ります。

 

ということで、久しぶりに朝6時から庄内中央倫理法人会のモーニングセミナーに出席してきました。

 

本日の講師は(社)倫理研究所 法人スーパーアドバイザーであり、宮城県岩沼市にある㈱ホテル原田の原田善征代表取締役社長です。

 テーマは「経営は真剣勝負」。

 

青年期を腎臓病で、病床で多くの時間を過ごした原田社長、回復した後は体をあまり動かさなくていいから、という理由??で旅館業を営むに至ったそうです。

 

それからは「入る金を多く、出る金を少なく」という教えの下、若いころは自ら料理を作ったり、買い出し、仕入れに奔走したとの事。

 

転機はやはり「倫理」を勉強し、その人脈があったからだそうです。

 

今回の震災にあわれて「とてつもない苦難に遭われた方のほうが行動、実践する」といっておられました。

「行動しなければ意味がない!!」と断言される原田社長、多くの気づきをいただきました。

 

原田社長、元気をいただき誠にありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , , ,

EV事業本格始動!

2012年07月26日(木) | コメント(0)

電気自動車売ります!買います!

24hours.gif営業始めましたbeer.gif

 焼肉焼きます!食べます!pig.gif

カテゴリー:倫理法人会, 少林寺拳法
Tags: , , , , , , , , ,

朝に活路あり。

2012年06月30日(土) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

6月26日は「ガーデンパレスみずほ」で、酒田市倫理法人会主催による平成24年度倫理経営講演会が開催されました。

当日の会場はおかげ様で満員御礼、たくさんの方からご来場をいただきました。

 

1部は朝礼実演。

 

「㈱大商金山牧場」様の朝礼が披露されました。

 

腰を落とし、「やるぞ~!」の大きな気合いが独創的で、とても勢いのある元気のいい朝礼実演でした。

ここ半年で勉強されたというから驚きです。

 

2部は倫理研究所 法人局の島 良明法人スーパーバイザーの講演です。

講演テーマは「朝に活路あり」。

 

家庭も企業も国家も、再建、繁栄、発展永続の第一歩は、国民の早起き、朝起きの習慣からということがメッセージをこめられていました。

 

また早起きをすることでわがままを克服し、朝に起きるひらめきを大切にすることが、苦難解決・目標達成につながると言われていました。

「自己改革は朝起きから」、これを肝に銘じこれからの生活に取り入れていきたいと思います!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , , ,

新庄最上倫理法人会の倫理経営講演会「易不易」

2012年05月29日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日28日月曜日の夜は、初めて新庄最上倫理法人会の倫理経営講演会に出席させていただきました。

 

会場は新庄駅すぐ隣のザ・リヴィントン

 

ここも初めて入りましたがカウンターバーがいくつもあり、落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。

 

今回の新庄最上倫理法人会の倫理経営講演会のテーマは「易不易」。

鈴木富士雄会長が冒頭の挨拶で、たくさんの来場者の方に感謝の意を述べるとともに、「不易」である創業の精神の大切さについて語られました。

 

今回の倫理経営講演会の講師は倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザーの盛田良次氏です。

経営環境に応じて対応すべき「易」(変わること)の部分に磨きをかけると同時に、「不易」(変わらないこと、変えてはならないこと)の部分をあらためて見直し、どのような時代になろうとも難局を乗り切らねばならないことを、様々な例を挙げながらわかりやすく説明していただきました。

そして「今失われつつある「絆」を回復し、子々孫々まで誇れる日本、そして地球を取り戻そう!」と檄を飛ばしながら、講演会は成功裡に終了。

 

とてもいい新庄最上倫理法人会の倫理経営講演会でした。

 

新庄最上倫理法人会のみなさん、ありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

庄内中央倫理法人会の設立記念式典

2012年05月25日(金) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日24日木曜日は、庄内町余目のAコープ梵天ホールで庄内中央倫理法人会の設立記念式典が賑々しく開催されました。

 

会長となる関東自動車興業社長の冨樫幸吉さんには設立の認可証が、専任幹事となる鈴木ゴムの國分浩美工場長には行動旗が、それぞれ手渡されました。

各役員の方にも辞令が交付されました。

冨樫幸吉会長の謝辞、「明るく、仲良く、喜んで働くという実践の決意を誓い、地域の元気、活性化につながる原動力となるような会にしていきたい」と抱負を述べられました。

その後は記念講演です。

 

講師は(社)倫理研究所 法人普及事業部 北海道・東北方面方面長の荒木良仁(よしまさ)氏。

テーマは「繁栄の道」です。

 

その人の運・不運を決定づける最大の要因は、両親への感謝の気持ちにあるとのこと。

 

リーダーシップをとる人は間違いなく親孝行である、とのことでした。

 

今回の設立の準備に微力ながらお手伝いをすることのできた私にとって、この日は大変意義深いものとなりました。

 

冨樫幸吉会長を中心に、これからの庄内中央倫理法人会のますますの隆盛を祈念いたします!!

カテゴリー:倫理法人会
Tags: , , ,

三つの気概

2012年05月02日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

本日水曜日は恒例、酒田市倫理法人会の朝活”モーニングセミナー”の日です。

 

毎週朝6時より、さかたセントラルホテルで開催されています。

 

私も「朝」を制する者は、「人生」を制す!!という教えを、素直に実践中!!

 

今日は会員スピーチとして、サンリキュールの齋藤幸太さんが5分ほどスピーチされました。

突然のご指名にも素直に応じ、元気のいい飾らないスピーチで、会場の笑い?を誘っていました。

 

その後は社団法人倫理法人会 法人局 名誉専任研究員の川又久萬氏の講演。

テーマは「三つの気概」です。

 

川又氏は「日本を良くしたい! 誇りある日本を創生し、次の世代に自信を持って渡したい!」という信念のもと、今も全国各地を飛び回っています。

 

「三つの気概」とは

 

一、志気 常に志を持つこと

 

二、勇気 自分の知識、経験を毅然と捨て去る勇気

 

三、根気 継続する心 恩を感じる心

 

この三つが重要であるとおっしゃっていました。

また現在は「マンネリ」「怠慢」「慢心」の三つのサンマン病がはびこっており、これらを克服するには「朝起き」を習慣づけなさい、との事。

 

なんともいえない、清々しい緊張感が漂う川又氏のモーニングセミナー、とても勉強になったひとときです。

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , , ,

米百俵の精神

2012年03月21日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

さかたセントラルホテルでは毎水曜日、朝6時から酒田市倫理法人会の朝活”モーニングセミナー”が開催されています。

 

本日の講師は倫理研究所の法人アドバイザーであり、㈱メディック太陽の代表取締役である上村國喜社長です。

テーマは繁栄の条件Ⅱ「継承の順序」。

 

新潟県長岡市に会社をお持ちの上村社長、冒頭「米百俵の精神」について語られました。

 

この「米百俵の精神」は幕末から明治初期にかけて活躍した長岡藩藩士、小林虎三郎の逸話です。

 

戊辰戦争で敗れた長岡藩はその後財政が窮乏し、藩士たちは大変貧しい生活を強いられました。

 

その窮状をみかねた三根山藩が長岡藩に米百俵を献上。

 

藩士たちは大変喜びましたが、藩の大参事、小林虎三郎はこれを藩士に分け与えずに売却し、そのお金で学校を作ったとのことです。

 

「百俵の米も食えばたちまち無くなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる。」と「教育」の重要性を主張されたという故事です。

 

その後どれだけ多くの偉人がこの長岡から排出されたことか・・・。

 

「先のためにお金を使おう、先のために投資をしよう、この倫理の勉強で支払う月会費も新しい仕事、分野を探すための研究開発費である!」と上村社長は諭されました。

冒頭の、つかみの話だけでも大変濃い内容・・・。

 

上村社長のセミナーの内容は次の機会に報告します??

 

上村社長、ありがとうございました!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

ことばの力

2012年02月15日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

本日15日、さかたセントラルホテルにて酒田市倫理法人会の朝活”モーニングセミナー”が開催されました。

 

今回の講師は(社)倫理研究所 法人局教育業務部 特別研究員の鳥越等氏です。

テーマは「ことばの力」。

 

鳥越氏からは役員朝礼から参加いただきました。

 

その際、人の姿勢を時計の針に見立ててお辞儀の動作のアドバイスをいただきました。

 

「気をつけ」の姿勢が6時ちょうどだとすると、会釈は6時7分、敬礼が6時10分、最敬礼が6時15分だそうです。

 

上半身は時計の長針と同じく、途中で背骨が曲らず真っ直ぐに時間を指し示すことが大事。

 

結構イメージしやすく、出席した役員の挨拶実習もピッタリ揃うようになりました。

 

笑いあり、新たな気づきありの今朝のモーニングセミナー、プラスの言葉を使ってこれからもいい人間関係を築いていきたいと思います。

鳥越先生、ありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

五つの実践

2011年12月08日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

7日の水曜日、酒田市倫理法人会の朝活「モーニングセミナー」の講師は、法人局普及事業部次席であり北海道東北方面の方面長である荒木良仁(よしまさ)氏。

 

テーマは「五つの実践」です。

経歴をみると趣味に「滝行」と書いてあります・・・。

 

講話もその話題から切り込んでいかれ、日本全国の滝行するに最適なスポットを本人の体験談を交えながら、おもしろおかしく説明されました。

 

その滝行も冬の寒い時期に入るのが最もよいらしく、その時に大事なのが「気持ちの持ちよう」と「呼吸」だとのこと。

 

自然界のリズムに乗り、しっかりと呼吸を安定していくと脳の働きを安定させることができるのだそうです。

 

今度「滝行」、やってみようかな・・・coldsweats01.gif

 

また日本で一番始めにビジネス小説を書いた井原西鶴の「日本永代蔵」をご紹介。

そこでは「いい仕事をする人の条件」として、次の5つを挙げているそうです。

 

1.早起き

 

2.夜詰め

 

3.家職

 

4.始末

 

5.達者

 

特に「家職(本業を大切にする)」ことに重きをおいているようです。

 

荒木先生、日本に100年以上続いている会社にはある「共通点」があるとのこと。

 

それは「先祖が助けられた時の恩を、現在の経営者がさも自分の体験・経験した事のように話をされる」のだそうです。

 

また家族が一緒に食卓を囲んでいるところはだいだいうまくいっていると荒木先生は分析されています。

 

それが昔からの日本人の倫理思想に深く根付いているのではないか、と言われていました。

 

忙しいながらも私も家族の団らん、これから大事にしていきたいとおもいます。

 

荒木先生、今回はありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

社団法人倫理研究所見学と多摩霊園墓参の旅 二日目

2011年11月30日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

「社団法人倫理研究所見学と多摩霊園墓参の旅」二日目の29日火曜日、始めに倫理研究所の創立者、丸山敏雄先生の墓参です。

 

場所は多摩霊園。

 

時期的にはちょうど紅葉のシーズンでもあり、何か荘厳な雰囲気を感じずにはいられません。

 

多摩霊園内でも最大級といわれる丸山敏雄先生のお墓、写真の左側に写っている人物と比べてもその大きさがわかります。

山形県倫理法人会会長で、㈱でん六の鈴木隆一社長と同会研修委員長の國分浩実氏が献花です。

次に訪れたのは千葉県船橋市にある馬込霊園にある滝口長太郎氏の墓参。

 

「経営者向けの勉強の場を!」と昭和55年に全国で初めて倫理法人会「千葉県倫理法人会」を設立された方だそうです。

 

滝口氏の生前の有名な詩「打つ手の無限」が墓碑として残されてあります。

また滝口氏のお墓には「さあ ゆっくり ねむらうぜ」と刻まれており、滝口氏の生前のそのバイタリティーの豊さ、破天荒な行動力が容易に想像ができます。

「百聞は一見にしかず」・・・。

 

今回の旅行では「倫理研究所」「倫理法人会」の原点、またルーツを探ることができ、大変貴重な体験、経験をさせていただきました!!

 

有意義な二日間、どうもお世話になりました!!

カテゴリー:倫理法人会
Tags: , , ,

次の10件を読む>>

お車買取のYARC上部に戻る