2012年02月14日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
今日はバレンタインデー。
昨日の夜から中学三年生の長女はチョコレートならぬ、チーズケーキをせっせと手作り。
本日知人、友達に配給のようです。
今回は本作品を作る前に、事前に試作品を作るという念の入れよう・・・。
試作品はしっかりと毒・・いや味見させていただきました。
これがうまい!!
買って食べてもいいと思うくらいのお味でした。
しかしなぜか本作品はいただくことができませんでした・・・。

こんなにたくさん、誰に配ることやら・・・
。
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品はスズキラパン 2003年式 LA-HE21SのオートマチックミッションASSYです。

フルタイム4WD、エンジン型式はK6Aです。
オートマチックミッションの本体品番は20002-73H40、コンバーター品番は22710-78G90。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 家庭
Tags: バレンタインデー, リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年02月13日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
インフルエンザでダウンしていた我が家の小学三年生の次男坊、ようやく復活の兆しが見え始めました。
受験を控えた長男、長女がいるので、可哀相ながらも奥の部屋でじっと療養の日々・・・。
普段は犬のように元気に外を駆け回っているので、本当にめじょげねぐなってきます。
外の天候はというと吹雪いたり、日が射したりと目まぐるしく変化していますが、確実に春の足音は聞こえ始めています。

あともう少しの辛抱だ!!
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品はスズキワゴンRスティングレーX 2007年式 DBA-MH22SのK6AエンジンASSYです。

走行距離は36,500Kmです。
フルタイム4WDの4Fオートマチックミッション車です。
オートマチックミッションの本体品番は20002-65BK0、コンバーター品番は22710-73H70。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 家庭
Tags: インフルエンザ, リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年02月10日(金) | コメント(0)
トヨタカルディナ 2002年式 TA-AZT246W トリムNo,FA29 カラーNo,1E7 塗装色シルバー
磨き作業を行いながら、キズ、凹みなどの状態を入念に確認していきます。
カテゴリー:オススメ中古パーツ
Tags: リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年02月09日(木) | コメント(0)
いすゞ大型ギガ 2002年式 KL-CYL51V3W 6WF1エンジン インタークーラーターボ 370PS 7Fミッション リターダー付き 事故車だったので現車でのエンジンテストができず、事故車からエンジンを取り外し単体でテストを行います。
他の自動車中古リサイクル部品販売店にはない「Σe-Star」という電子制御ディーゼルエンジン始動試験機を使ってエンジンチェックを行います。
環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績のある山形オートリサイクルセンターまで!!
スタッフ一同、皆様のお問い合わせをお待ち致しております。
カテゴリー:オススメ中古パーツ
Tags: リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年02月02日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日1日は私の大好きな長渕剛のニューシングル「ひとつ」の発売日でした。
この「ひとつ」は昨年の紅白歌合戦で被災地である宮城県石巻市の門脇小学校前で披露した楽曲であり、シンプルな内容ながらも奥深い、今の日本人への強烈なメッセージが込められています。

今回のCDには5月から始まるライブツアー「RUN FOR TOMORROW」HALL TOUR 2012の抽選先行予約特典があったので、小学3年生の次男坊の分と2人分を予約してみました。
子どもと一緒に長渕のライブに行くのが長年の私の夢。
当たるといいなぁ~。
本日、当YARCの生産・商品化スタッフはトヨタダイナ2007年式 BDG-XZU304A N04CエンジンASSY搭載の事故車を分解、商品化していました。

インタークーラーターボエンジンで、馬力は136PS。
5Fマニュアルミッションです。
詳細については当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 私見
Tags: リサイクルパーツ, 自動車中古部品, 長渕剛
2012年01月31日(火) | コメント(2)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
カー雑誌「ニューモデルマガジンX 2012年3月号」に、「これからは自動車メーカーのEVより改造電気自動車」PART.2という特集記事があり、今回は我らがEVhonda㈱さんと㈱オズコーポレーションさんの2社が掲載されていました。
EVhonda㈱さんの方は昨年12月にダイハツコペンを改造した「てづくり電気自動車教室」の模様がけっこう詳しく載っています。

また㈱オズコーポレーションさんの方は昨年10月、パシフィコ横浜で行われた「電気自動車開発技術展」で展示していた、あのかっこいい「フェアレディEV」が掲載されていました。
その社長である古川氏、改造電気自動車の製作をパソコンのカスタマイズにたとえています。
自動車メーカーにはできない、個人の生活環境にぴったり合った電気自動車を製作することこそ「改造」の醍醐味だと私も思います。
EV庄内もがんばらねば!!
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品は日野レンジャー 2005年式 PB-FD8JLFのJ08EエンジンASSYです。

インタークーラーターボエンジンで、馬力は240PS。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 改造EV
Tags: オズコーポレーション, リサイクルパーツ, 自動車中古部品, EVhonda
2012年01月26日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
私の愛車、トヨタカローラアクシオZRE144、雪道をスリップして曲がり切れず雪山に突っ込み、この通り左前側が大破してしまいました・・・。

普段通りなれた道なのですが、その時間帯はかなり冷え込んでおり、右に曲ろうとハンドルを切ったものの車はなぜかまっすぐ進んでいき・・・。
ABSが効いているのかいないのかもわからず、ポンピングブレーキを試みますがもうダメ・・・。
あのぶつかった時のイヤな感触が忘れられません。
相手がいなくて本当に何よりです。
皆さんも過信せず、十分に安全運転を心掛けてくださいね。
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品はトヨタエスティマ 2001年式 TA-ACR40Wの左ヘッドランプASSYです。

グレードはL アエラス、カラーNo,042、トリムNo,FG11 塗装色はパールです。
メーカー純正品番は81150-28591 コイト品番は28-134。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 会社, 未分類
Tags: リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年01月25日(水) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
本日25日、さかたセントラルホテルで行われた酒田市倫理法人会の朝活”モーニングセミナー”での会員スピーチは、車検のコバック酒田店店長であり、㈱八幡自動車商会の備前健(たけし)さんがスピーチされました。

備前さんは毎週このモーニングセミナーで聴いたことを、会社の朝礼やご家庭に持ち帰り、毎回欠かさず話しされているそうです。
それでスタッフが良くなれば会社も良くなるし、地域も良くなるので、このモーニングセミナーに来ることがとても楽しみ、とおっしゃっていました。
これからも「日本創生」とまではいかないが、「自分創生」「スタッフ創生」の気概を持ってがんばっていきたい、との事。
短時間のスピーチでしたが大変さわやかな、素晴らしい内容でした!!
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品はダイハツタント 2004年式 CBA-L350SのバックドアASSYです。

グレードはL、カラーNo,G39、トリムNo,FAT1 塗装色は黄緑です。
メーカー純正品番は67005-B2220。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, セミナー・講習会, 倫理法人会, 未分類
Tags: コバック, モーニングセミナー, リサイクルパーツ, 自動車中古部品, 酒田市倫理法人会
2012年01月24日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
待ちに待ったコンバート(改造)EV車用のリチウムバッテリーがようやく到着しました!!
このリチウムバッテリーは酸化鉄リチウムバッテリーといいます。

リチウムバッテリーで一番心配なのは、安定性が悪く、爆発や発火の危険性がゼロといえないところです。
しかしこの酸化鉄リチウムバッテリーは様々な国際安全試験にパスしており、種々のリチウムバッテリーの中で最も安全性に優れているそうです。
また材料なども他のリチウムバッテリーと違い無毒成分、かつ長サイクル寿命なので廃棄物の低減にも貢献しそうです。
この酸化鉄リチウムバッテリー、当YARCで製作した第一号車に搭載、実証実験走行後にいよいよ第二号車の製作に取り掛かっていきたいと思います。
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品は日産アトラス 1994年式 U-DG2H41に搭載のFD42エンジンです。

詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 改造EV
Tags: リサイクルパーツ, リチウムバッテリー, 改造EV, 自動車中古部品
2012年01月16日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
「デアゴスティーニ」から私にとって待望のシリーズが刊行されました。
その名も「ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション」。
ジャズレーベルの最高峰「ブルーノート」の名盤をアーティスト別に紹介していくという企画です。
記念すべき創刊第一号は「マイルス・ディビス」。

あの名曲「枯葉」でのミュートを用いた、切なくクールなトランペットは何度聞いても最高です。
次号からを買い忘れしないようにしなければ・・・。
本日は自動車中古リサイクル部品生産・商品化スタッフがマツダタイタン 1988年式 P-WEL4Cに搭載のSLエンジンを点検していました。

2WAYシフト、5速フロアマニュアルミッションはすでに点検済みです。
走行距離はなんと3万Km!
詳しくは当YARCのノウハウ豊富なフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ
Tags: デアゴスティーニ, リサイクルパーツ, 自動車中古部品
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>