2012年03月27日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨年12月に「カンブリア宮殿」を見たのをきっかけに入会した、カーブドッチワイナリーの「ヴィノクラブ」。
その入会のお礼として先日プレゼントワインが届きました。
2011年の「ミリュ・ルージュ」という赤ワインです。
嫁さんと一緒に「早く飲もう、飲もう!!」と言いつつ、私の夜の会合が重なったり、子どもたちの塾の送り迎えがあったりと、そのタイミングを逸していましたが、先日ようやくいただくことができました。
私も普段は日本酒党なので、あまりワインには詳しくないのですが、それでもいままで飲んできたワインとは違い、適度な渋みがあり、香りも良くおいしいワイン。
色も透明感がありとっても素敵です。
こだわりのあるワインだということがすぐわかりました。
最近新潟にはなにかと縁があり、また3月24日には日沿道「あつみ温泉IC-鶴岡JCT」も開通し、ますます新潟が近くなりました。
これを機会にぜひ新潟市にある「カーブドッチ」に赴いて、現場での雰囲気を味わいながら、ワインを楽しんでみたいと思います!!
カテゴリー:家庭
Tags: カンブリア宮殿, カーブドッチ, 新潟, 日沿道
2011年12月20日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
録りだめしておいたBS-JAPANで放送中の「カンブリア宮殿」。
今回見たのは「激変に勝つ!曲げない経営~拡大するな!個性で光輝け~」というテーマで、新潟のワイナリー「カーブドッチ」さんを紹介していました。
私もお酒は大好きですが、「ワイン」というと国内産の「安かろう、悪かろう」のイメージが強く、あまり好んでは飲みません。
しかしここの落希一郎社長、国内産の「本物」にこだわり続けています。
なんでもワインは地産地消型の農産物で、そこの地場と土壌を反映したワインが一番美味しいとの事。
東京のお客様をいかに地元、新潟に呼び寄せるかを徹底的にこだわっています。
その作戦とは、
・観光ツアーはお断り
・子どもの立ち入り禁止
・いらっしゃいませはいわない
・「お客様は神様」ではない、
というもの。
媚びないところに「本物」を感じます・・・。
そんな落社長に共感した仲間たちが続々とこの地に本物のワイナリーを出店しようと現在奮闘中。
「小さくても個性が集まれば、それが強さとなる!!」
これが時代に負けない、今求められる経営の姿なのではないでしょうか。
今度ぜひうちの奥さんと遊びに行ってみたいと思います
カテゴリー:私見, 経営
Tags: カンブリア宮殿, カーブドッチ