2011年02月25日(金) | コメント(0)
こんにちは。山形オートリサイクルセンター、工場長の新舘清です!!
いつも当社の自動車中古パーツをご利用いただき、誠にありがとうございます!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフの一押し逸品はいすゞエルフNHS69Eのオートマチックミッションです。
年式は2002年モデルで、排ガス規制はKG。
4JG2エンジンで、パートタイムの4WD。
品切れの際はご容赦ください。
商品の詳細な情報については知識豊富、笑顔満点の大型トラック部品受付までお気軽にお問い合わせください。
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古パーツでも、信頼と絆の全国自動車中古パーツ優良店からお探しいたします!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ
Tags: いすゞエルフ, オートマチックミッション, 4WD
2011年01月15日(土) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日は鶴岡市のグランドエル・サンで行われたJA庄内たがわ・飛翔会の新春記念講演に出席してきました。
講師は「ニュースステーション」「TVタックル」などで活躍中の萩谷順氏。
テーマは「今後の日本経済について ~地方経済活性化のために~」という内容です。
話は日本経済や政治の現況、日本が抱えている社会問題など多岐にわたり大変興味深く伺うことができました。
特にこの時期避けて通れない話題がTPPの問題。
「本来政治とは今後起こりうるであろうグローバル化の波に対し(もうすでに起こっていますが・・・)、現実を直視したうえで製造業のメリット、デメリット、農業のメリット、デメリットを互いに持ち寄り冷静に検討すべき場を与え、将来に対する青写真、ビジョンを創るものでなければならない」、と氏はいいます。
そしてこれからも庄内地方の先人達が作り上げてきた先端技術のDNAをしっかり継承して、今後ますますこの庄内地方を発展させていってほしい、と締めくくりました。
萩谷先生、暗い話題が多い中での前向きな講演会、誠にありがとうございました!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフオススメの逸品はいすゞエルフNKR63の4BE2エンジンです。
年式は1994年。
全国的にも大変稀少なエンジンです。
エンジンに限らず、付属するセルモーター、オルタネーター、エアコンコンプレッサーといった電装品も在庫があれば取り外し可能。
品切れの際はご容赦ください。
詳しくは知識豊富で美人揃いの大型トラック部品受付までお気軽にお問い合わせください。
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古パーツでも、信頼と絆の全国自動車中古パーツ優良店からお探しいたします!!
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, 庄内地方, 萩谷順, 飛翔会, 4BE2, JA庄内たがわ, TPP
2011年01月05日(水) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車、普通乗用車、大型トラックなどの低・中年式車および高年式の事故車、故障車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
今日からいよいよ今日から仕事始めです。
久しぶりにスタッフと顔を合わせ挨拶しあったり、現場を歩いたりしていると「今年もやるぞ!!」という気持ちがフツフツと湧き始め、身体が休みモードから仕事モードへと切り替わっていきます。
今年もスタッフ一同常にお客様目線に立ち、この自動車リサイクル事業を通して地域社会の発展と地球環境保護のため全力を尽くしていきたいと思います!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメ商品は、いすゞエルフ4HF1の4WDマニュアルミッション。
車輌型式はKC–NKS66Gで、年式は1997年モデル。
ミッション型式はMXA5Rで、パートタイム4WDです。
品切れの際はご容赦ください。
詳しくは知識豊富で美人揃いの大型トラック部品受付までお気軽にお問い合わせください。
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古パーツでも、信頼と絆の全国自動車中古パーツ優良店からお探しいたします!!
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, マニュアルミッション, 仕事始め, 4HF1, 4WD
2010年12月07日(火) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
以前にも紹介しましたが、私の小二の次男坊が酒田市の「空に一句」事業で優秀賞をいただきこのたびその賞状をもらってきました。
俳句など作りそうにないやんちゃな息子ですが、「こういった感性もあるんだなぁ~」とあらためて感心させられてしまいます。
「感性」が大事なのは私たち大人も一緒。
いつまでも新鮮な感動を忘れないようにしたいと思います。
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフオススメの逸品はいすゞエルフのエンジン。
車輌型式はKC–NHS69Eで、年式は1996年モデル。
4JG2のエンジンです。
当YARCは日本国内に良質な自動車中古パーツを提供するべくスタッフ一同日々奮闘中!!
ですから自動車の買い取り価格も海外輸出向け、日本国内向け、金属素材向けと多岐に渡って検討できるので、高価買い取りが可能です。
自動車をお売りの際は、ぜひ山形オートリサイクルセンターまでご連絡くださいっっ!
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, エンジン, 俳句, 4JG2
2010年11月25日(木) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
本日「電子制御ディーゼルエンジン始動試験機」通称「Σe-ster」でいすゞエルフの4HJ1エンジンを始動テストしました。
このエンジンを搭載していた車輌が事故を起こしていたため、エンジンをかけることができずそのコンディションも分からずじまい。
このままでは品質チェックの厳しいロシアのお客様に販売することができないので、エンジンを車体から外して「Σe-ster」でエンジン単体でのテスト。
エンジンは無事始動し、コンディションも良好だったので無事ロシアへ出荷することができました!!
「Σe-ster」はこのように日本国内のお客様のみならず、海外のお客様にも必要とされています。
このように当YARCから出荷される自動車中古パーツについては厳しい品質チェックを行い商品化ております。
どうぞ安心してご利用ください!!
カテゴリー:未分類
Tags: Σe-ster, いすゞエルフ, エンジン, ロシア, 4HJ1
2010年11月18日(木) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
今日からいよいよ当YARCの事務所もリニューアルすることになりました。
事務所ができたのはちょうど25年前。
あれからスタッフの数も約3倍に増え、現在の事務所や休憩室などが手狭になってきたためです。
本当は立て替えも検討したのですが、今後この酒田市広栄町周辺で下水道工事が行われるとのことなので今回は見送り。
皆様にくつろいでいただける事務所にしたいと思っております。
乞うご期待!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメ逸品商品は、いすゞエルフのエンジン。
車輌型式はP–NKR58Eで、年式は1988年モデル。
4BE1エンジンです。
言わずとしれたいすゞエルフのロングセラーエンジンですが、年式的にもなかなかグッドなエンジンは稀少になっています。
インレットマニホールドの形状は小タイプ。
価格は262,500円(送料要問い合わせ)。
詳しくは当YARCの大型トラック部フロントまでっっ!
トラック用中古パーツ検索システムも好評稼働中!!
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, エンジン, リニューアル, 事務所, 酒田市広栄町, 4BE1
2010年09月08日(水) | コメント(0)
社長の伊藤です。
ダチョウの卵は外側からはとても硬くてわりにくいが、内側からだとヒナの小さなくちばしでいとも簡単にわることができるという。
組織も同じで、外部からは変えようと思ってもなかなか変わらないが、内部の人間の考え方、行動力でたやすく変えることができるのだという。
とても面白い比喩だ。
当YARCも一人一人がやわらか頭を持ち、時代に乗り遅れない企業であり続けたいと思う。
本日の全国直送リサイクル発送商品はいすゞエルフのマニュアルミッション。
本当にありがとうございましたっっ!!
トラック用リサイクル部品検索システム、好評稼働中!!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, マニュアルミッション, リサイクル部品, YARC
2010年07月12日(月) | コメント(0)
先週の金曜日は庄内町余目のS様からパジェロミニH56Aの触媒をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございました!!!
昨日は少林寺拳法グループの宗由貴総裁をお招きして、鶴岡市の小真木原運動公園内の総合体育館で少林寺拳法山形県大会を賑々しく開催、成功裡のうちに終了し実行委員会の1人としてホッと肩をなで落としている社長の伊藤です。
本日ご紹介のリサイクル商品はいすゞエルフのエンジンとオートマチックミッション。
車輌型式はBKG–NLR85ANで、2007年モデル。
4JJ1インタークーラーターボエンジンにスムーサーEXのMYY5Aミッションが搭載されていた。
このスムーサーEX、オートマとマニュアルのどちらの機能も兼ね備えたミッションといったところか・・・・
ただしクラッチレスなので、そのあたりの整備コストはかからないようになっている。
トラックの機能もほぼ乗用車なみに扱いやすくなってきているのね。
今度当YARCでトラックを購入する時はこのミッションも考えてみるか~・・・・・・・・・
いつになるか分からんが・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, スムーサーEX, パジェロミニ, リサイクル部品, 少林寺拳法, 庄内町余目, 触媒, 鶴岡市, 4JJ1, H56A, NLR85AN, YARC
<<前の10件を読む