2012年04月07日(土) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
本日7日、長女の高校の入学式が行われました。

高校は県内でもトップクラスの進学校で、入学式の際も今まで感じたことのない緊張感が漂っています。
校長先生は式辞で、「努力する者は希望を語る。怠る者は不満を語る」と言い、3年後の全国大会(大学受験)に向け、切磋琢磨してほしい、と述べられていました。
大学進学率を上げることのみに特化している高校、そこにはぶれがありません。
学問に特化する高校での3年間、「ゆとり教育」とはかけ離れた考え方ですが、今の日本の教育では大事なことなのではないでしょうか。
この生徒たちのポテンシャルは並大抵のものではないと思います。
そのポテンシャルをいかに引き上げていくか、ひいてはこれからの「日本」という国のポテンシャルを今後いかに引き上げていくか、全ては我々大人の双肩にかかっていると思います。
私自身、ピリッとした気持ちにさせられた、緊張感あるすばらしい入学式でした。

早速明日からは3日間、勉強合宿です。
無理せず無理しながら、せっかくの貴重な3年間、まずはいい友達をたくさん作ってほしいと思います。
親心として正直心配はありますが、とにかく充実した3年間を送ることを期待しています!!
カテゴリー:家庭
2012年04月02日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日1日の日曜日、長男坊の引っ越しで一日中山形市内を買物でうろうろしていました。
日曜日ともあり、どこのお店も新生活グッズを買い求める人たちでごった返しています。
田舎からでてきた我々にとって、この人の多さに目が眩みそうになりました・・・。
昼食は引っ越しそばの意味も兼ねて、「そば屋惣右エ門」に行きました。
このおそば屋さんは、私の亡き父が好んで食べていたおそば屋さんです。

てんぷらもサクサクでとても美味しいです。
おそばは、板蕎麦を注文。おなかがすいていたせいもあり、一時で無くなりました。

長男坊はこの日から一人暮らし。
ちゃんとごはんを食べれるんだろうかととても心配ですが、今度会う時までどのくらいたくましくなっているのか、という期待感もいっぱいです。
がんばれよ、長男!!
カテゴリー:家庭, 飲食店
Tags: そば屋惣右エ門, 山形市
2012年03月31日(土) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日29日、酒田市東大町にある写真館「スタジオサイト―」さんで、久しぶりに家族全員の写真撮影を行いました。

長男が大学、長女が高校へそれぞれ進学するので、それを記念しての写真撮影です。
私も大学進学の時、両親に連れられていやいや記念写真を撮った記憶がありますが、今ではとてもいい思い出になっています。
今回の撮影は、長男も長女も引っ越しやら新調した制服やらの問題で、ほとんどこの日、この時間しか空いていないというタイミングで撮影を行いました。

本当にラッキーな、記念の撮影を行うことができました。
「スタジオサイト―」さん、ありがとうございました!!
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品は日産UDコンドル 2004年式KK-MK25Aの左ドアASSYです。

白色でパワーウインドータイプ、特に目立った凹み、傷はないようです。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 家庭
Tags: スタジオサイト―, リサイクルパーツ, 左ドア, 日産UDコンドル, 自動車中古部品
2012年03月27日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨年12月に「カンブリア宮殿」を見たのをきっかけに入会した、カーブドッチワイナリーの「ヴィノクラブ」。

その入会のお礼として先日プレゼントワインが届きました。
2011年の「ミリュ・ルージュ」という赤ワインです。

嫁さんと一緒に「早く飲もう、飲もう!!」と言いつつ、私の夜の会合が重なったり、子どもたちの塾の送り迎えがあったりと、そのタイミングを逸していましたが、先日ようやくいただくことができました。
私も普段は日本酒党なので、あまりワインには詳しくないのですが、それでもいままで飲んできたワインとは違い、適度な渋みがあり、香りも良くおいしいワイン。
色も透明感がありとっても素敵です。
こだわりのあるワインだということがすぐわかりました。
最近新潟にはなにかと縁があり、また3月24日には日沿道「あつみ温泉IC-鶴岡JCT」も開通し、ますます新潟が近くなりました。
これを機会にぜひ新潟市にある「カーブドッチ」に赴いて、現場での雰囲気を味わいながら、ワインを楽しんでみたいと思います!!
カテゴリー:家庭
Tags: カンブリア宮殿, カーブドッチ, 新潟, 日沿道
2012年03月20日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
先週17日の土曜日は、県内一斉で山形県内公立高校の合格発表の日。

私の長女は山形県立酒田東高等学校にみごと合格することができました。

この高校は実は当時、私が入学したかった高校なのですが、中学校時の成績が今少し振るわず断念した高校です。
長女がその雪辱をみごとに晴らしてくれました!
本当におめでとう!!
長男の大学合格、長女の高校合格と、長く暗かった冬の時期を乗り越え、この春みごとに満開の桜を咲かせてくれました!
18日の日曜日はお彼岸ということもあり、家族全員で墓参り。
昨年9月に亡くなったじいさんに合格の報告も兼ねてです。
私たち家族が先祖の遺志を長々と受け継ぎ、今を生きているという事を今年ほど実感した年はありません。
震災で思う事も多々あり、なおさらそう感じます・・・。
合格した二人には、この合格した気持ちを決して忘れず、志を高く持ち、よりいっそう勉学に励んでほしいと思います!!
カテゴリー:家庭
Tags: お彼岸, 山形県立酒田東高等学校
2012年03月17日(土) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日16日は酒田市立第四中学校で長女の卒業式がありました。

この前入学式だと思ったらもう卒業式。
思えばあっという間の3年間でした。

卒業証書授与式が滞りなく終わった後は、在校生の合唱と卒業生の合唱。
卒業生の合唱曲は高橋晴美さんという方作詞・作曲の「ひとつ」という曲と、「大地讃頌」です。

震災から一年という思いと会い絡まり、感無量です・・・ウルウル・・・。
その後は各教室に戻って最後のホームルーム。
担任の先生も初めて卒業生を送り出すらしく、声が心なしかうわずっており・・・。

節目である「式」というものの大事さをあらためて実感させる、素晴らしい卒業式でした。
卒業生の皆さん、二度とないこの3年間の大切で貴重な思い出を胸に、どうかまた大きく成長されることを期待しています!
本当におめでとう!!
カテゴリー:家庭
Tags: 卒業式, 酒田市立第四中学校
2012年03月08日(木) | コメント(2)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
私の長男坊が、みごと山形大学人文学部法経政策学科に合格することができました!!
試験は2/25の前期日程で行われ、昨日の合格発表までの間は私たち両親と息子共々苦悶の日々・・・。
その間に高校の卒業式も行われましたが、手放しで喜べない状況・・・。
この試験に万が一不合格の場合は、中期日程、後期日程と各地で次々とまた試験を受けなければなりません。
「これらもダメなら・・・」と考えはマイナスに向かうばかり・・・。
息子はあまり部屋から出てこないし、家中本当に暗い雰囲気でした。
今回の試験結果も息子は実際に大学に行って確認することを拒んでましたが、「息抜きも兼ねて、とにかく大学に行ってみよう!」と半ば強引に連れ出してきました。

結果は御覧の通り。

ちゃっかり新聞社の取材なども受けていました。
我々両親もホッと一安心・・・。
まずはおめでとう、大いなる未来に力強く羽ばたいてください!!本当に良かったね!!
カテゴリー:家庭
Tags: 山形大学
2012年03月05日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
先日うちの小学三年生になる次男坊が、小学校から立派な賞状をもらってきました。
なんでも「酒田の子ども」という文集の「詩」の部門で、特選に選ばれたそうです!!

題名は「兄ちゃんの部屋」。
しかし当の本人はあまり喜んでおらず、この賞を取ったこともしばらく私には内緒にしていました。
しかし仏壇に飾ってあったのでバレバレです。
「なんで教えてくれなかったの?」と聞くと、「先生からけっこう手直しをされたから・・・」という答え。
自力で取った賞と思ってないらしく、そこに負い目を感じているみたいです。
「もとが良かったから先生もいろいろ教えてくれたんだよ。自信をもっていいんだよ」ということを話したら、本人も渋々納得?したようでした。
我ながらあっぱれな息子、これからもそういう真っ直ぐな気持ちを持ち続けていってもらいたいものです。
本日のオススメ自動車中古リサイクル部品はホンダシビック 2001年式 LA-EP3のK20AエンジンASSYです。

グレードはタイプR、6速フロアミッションタイプです。
ミッション型式はNPR3-1000423。
詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 家庭
Tags: リサイクルパーツ, 自動車中古部品
2012年03月02日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日1日、山形県内の公立高校では一斉に卒業式が行われました。
私の長男坊が3年間通学していた山形県立酒田西高等学校でも卒業式です。

お天道様もそれを祝福してか今年一番の暖かく、いい天気に恵まれました。
ついこの間入学したばかりと思っていたのですが、もう卒業かと思うと月日の経つその早さに驚くばかり・・・。
思えばこの長男坊は雨の日も風の日も、毎日片道約10Kmの距離を自転車通学していました。
3年時は病欠なども無く、親バカとしては「よく、がんばった!!」と大いに褒めてやりたいと思います。
最後のホームルームでは、先生も生徒も別れを惜しむかのような名残惜しいひととき。

担任の先生は「親に感謝し、これから何があってもあきらめず、たくましく生き抜いていってほしい」と最後の挨拶をされていました。
あっという間の3年間でしたが、卒業生みんなにとっては素晴らしく輝いていた3年間だったと思います。
この素晴らしい思い出を大事にして、これからの新しいステージでの大いなる飛躍に期待します!!
みんな、おめでとう!!
カテゴリー:家庭
Tags: 卒業式, 山形県立酒田西高等学校
2012年02月16日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
我が家のTOSHIBA製の洗濯機の脱水機能がおかしくなり、購入元の〇ーズデンキに電話。
すぐにTOSHIBAの修理の方から来ていただきました。
見てもらったところ、ヘアピンがホースに詰まっていてそれで機能不全を起こしていた模様。
すぐにそれを取り除き、修理してもらいました。
「念のため新しい方の洗濯機も見ておきますね」と、隣りのやっぱりTOSHIBA製の洗濯機も見てもらいました。

とても親切で、対応の良い修理屋さんから来ていただき、家内とともに大満足!!
アフターの面での対応がいかに重要かをあらためて考えさせられました。
しかし何でも洗濯してしまう我が家の人々、ティッシュペーパーなどは日常茶飯事、このまえはipodまで洗っていました・・・
もう、これからは気をつけてくださいね!!
本日のありがとう、感謝、感謝の自動車中古リサイクル部品の発送商品は日産アトラス 1998年式 KC-AKR66EのマニュアルミッションASSYです。

ミッション型式はMXA5Rです。
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
カテゴリー:オススメ中古パーツ, 家庭
Tags: TOSHIBA, リサイクルパーツ, 洗濯機, 自動車中古部品
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>