2014年11月28日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月21日の金曜日、一般社団法人 日本ELVリサイクル機構主催で、日本自動車工業会様及び日本自動車車体工業会様のご厚意により、「自動車及び車体工業見学会」が行われました。
「いすゞ自動車㈱藤沢工場」では構内にあるミュージアムを見学後、生産ラインを拝見いたしました。
ここ藤沢工場では小型トラックから大型トラック用のディーゼルエンジン、また産業用のディーゼルエンジンの組み立て、トラックキャビン生産、そしてそれらを組み付けての車両生産すべて行っています。
その全ての工程において品質管理が万全に行われており、日々改善活動が行われていることを実感しました。
藤沢工場では11月の生産目標台数が10481台との事。トラックが2時間に一台完成していきます。
日々進化しているトラックの技術は、生産現場のたゆまぬ努力の賜物であるともいえるでしょう。
カテゴリー:一般社団法人日本ELVリサイクル機構
Tags: いすゞ, いすゞ自動車㈱藤沢工場, エルフ, ギガ, フォワード, 一般社団法人 日本ELVリサイクル機構, 日本自動車工業会, 日本自動車車体工業会
2014年11月27日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月21日の金曜日、一般社団法人 日本ELVリサイクル機構主催で、日本自動車工業会様及び日本自動車車体工業会様のご厚意により、「自動車及び車体工業見学会」が行われました。
「日本フルハーフ㈱本社工場」見学後は、「いすゞ自動車㈱藤沢工場」を見学させていただきました。
現地に少し早く到着したので、構内にあるミュージアムを見学しました。
東京モーターショーに出品したという、未来のトラクターヘッド。エイリアンみたい。
タイ向けモデルのMU-X(ミューエックス)。日本でも売れると思うのだが・・。
いすゞエルフのプラグinハイブリット。
いすゞ「ヒルマン」。私が生まれる前に生産終了したらしい・・。
そして名車「117クーペ」。やっぱりカッコイイっ!
そしていすゞご自慢のエンジン、ミッションやターボたち。
工場見学については明日に続く・・・。
カテゴリー:一般社団法人日本ELVリサイクル機構, 出張
Tags: いすゞ, いすゞ自動車㈱藤沢工場, エルフ, 一般社団法人 日本ELVリサイクル機構, 日本自動車工業会, 日本自動車車体工業会, 東京モーターショー
2014年11月26日(水) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月21日の金曜日、一般社団法人 日本ELVリサイクル機構主催で、日本自動車工業会様及び日本自動車車体工業会様のご厚意により、「自動車及び車体工業見学会」が行われました。
最初に訪れた見学場所は神奈川県厚木市にある「日本フルハーフ㈱本社工場」です。
以前から「フルハーフって、どういう意味だろう?」と思っていましたが、1914年にデトロイトでセミ・トレーラーを制作した方の名前なのだそうです。
その後1963年に日本軽金属㈱といすゞ自動車㈱が折半出資し、米国フルハーフ社の技術を導入し設立したのが「日本フルハーフ㈱」とのこと。
製造ラインでは職人の方々が、一台一台手作業で丁寧にコンテナパンを制作していました。
今後はトラック輸送のみならず、そのノウハウを様々な分野で応用・活用し、これからの環境変化に対応していくとのことでした。
今までに見たこともないコンテナバンの製造ライン、大変勉強になりました!!
カテゴリー:一般社団法人日本ELVリサイクル機構
Tags: 一般社団法人 日本ELVリサイクル機構, 日本フルハーフ, 日本自動車工業会, 日本自動車車体工業会
2014年11月25日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月18日の火曜日、鶴岡市立櫛引東小学校の5年生17名が、会社見学と体験学習のために弊社を訪れました。
今回は生徒さんたちに大変人気のある弊社社員の遠田純一さんが先導に立ち、今回の見学のコーディネーター役を務めていただきました。
部品倉庫もしっかり見て回ります。
実際に自動車解体生産現場も見学していただき、自動車リサイクル業の一端に触れていただきました。
実際に工具を使い自動車解体体験学習も行いました。みんな目がイキイキとなる時間です。
鶴岡市立櫛引東小学校の5年生17名の皆さん、寒い中ありがとうございました!!
カテゴリー:会社, 地域
Tags: 自動車解体, 鶴岡市立櫛引東小学校
2014年11月21日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月14日の金曜日、ホテルリッチ&ガーデン酒田で酒田商工会議所主催による、平成26年度 酒田商工会議所「会員のつどい」が開催されました。当日は300人ほどの多数の会員企業の方々が参加いたしました。
ご来賓として衆議院議員の阿部寿一様からもご祝辞を頂戴し、時節柄多数の報道陣からフラッシュライトをあびていました。
今回は初の試みとして、12月6日に天童市の山形県総合運動公園で行われる「第20回天童平成鍋合戦」で提供する「冬限定 酒田沖幻のガサ海老ごく旨鍋」をいち早く会員の皆さんに試食していただき、と同時に青年部活動のPRも行いました。
アトラクションでは今話題の「山形住みます芸人」三浦友加さんとその彼氏?のお笑いライブや、毎年大好評の「お楽しみ抽選会」が開催され、大盛況のうち閉幕しました。
カテゴリー:酒田市商工会議所
Tags: ホテルリッチ&ガーデン酒田, 三浦友加, 冬限定 酒田沖幻のガサ海老ごく旨鍋, 天童平成鍋合戦, 山形県総合運動公園, 酒田商工会議所, 阿部寿一
2014年11月20日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月18日、ホテルメトロポリタン山形を会場に山形県中小企業家同友会の「第12回経営研究集会」が開催され、初めて参加しました。
基調講演の後は各分科会に別れて、よりいっそう「学び」を深めます。
私の選んだ分科会は「社員共育」で、発表者は㈲笹木製作所の笹木浩二代表取締役、テーマは『「任せる」「認める」人材育成 「幸せづくりの出来る会社」をめざして』です。
笹木氏は自分の間違った経営に気づき、同友会に入会。社員共育委員会に入り人材育成について学び、今では経営理念を掲げ、社員と向き合い、「幸せづくりの出来る会社」をめざしチャレンジし続けている、という現状の報告いただきました。
報告を聴いた後はグループ討論です。いつもより長い時間の討論で、私自身様々な「気づき」を得ることができました。
半日という長時間の経営研究集会でしたが実行委員会の皆さん、また参加された大勢の皆さん、大変お疲れ様でした!
カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: ホテルメトロポリタン山形, 山形県中小企業家同友会, 社員共育
2014年11月19日(水) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
11月18日、ホテルメトロポリタン山形を会場に山形県中小企業家同友会の「第12回経営研究集会」が開催され、初めて参加しました。
基調講演は北海道同友会の本田興業㈱、本田哲代表取締役で、テーマは「魅力ある地域と企業づくり~ニセコを世界ブランドに変えた男」です。
本田氏は、人口一万六千人のニセコエリア倶知安町を年間三十三万人もの外国人が訪れる国際マウンテンリゾートに引き上げた張本人です。
その経済効果は年間200億円にものぼり、地元の有効求人倍率は今年7月で3.8倍にまでなったそうです。若者の定着率も年々上がっているそうで、いまやニセコは北海道で3番目の観光都市なのだそうです。
今回の基調講演では本田氏のここまでに至るまでの悪戦苦闘のドラマを聴かせていただきました。
「地域づくりは人づくり」であり、「仲間がいてこそ前進できる」「夢や目標があるから進化できる」「地域が好きだから深化できる」を合言葉に、これからもチャレンジし続ける、とのこと。
そんなニセコにいつか必ず遊びにいくぞっ!!
カテゴリー:中小企業家同友会
Tags: ニセコ, ホテルメトロポリタン山形, 山形県中小企業家同友会
2014年11月18日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
弊社の所属する日本トラックリファインパーツ協会(JTP)では、トラックリファインエンジンまたはミッションの更なる「品質高度化事業」に取り組んでいます。
この写真や動画は、実際に三菱ふそうの6M70というエンジン単体に負荷をかけて馬力を計測している様子です。
今まではエンジン単体での馬力の計測は不可能でしたが、このダイナモメーターを使用することにより、より正確なエンジンの状態を調べることができます。
このような負荷試験を行うことで品質基準の数値化を実現し、進化し続けるエンジンなどについての勉強をおこたることなく、ユーザーの信頼を今まで以上に高めるようチャレンジしていきたいと思います!
カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: 6M70, JTP, ダイナモメーター, トラックリファインエンジン, 三菱ふそう
2014年11月17日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
先週、東京第一ホテル鶴岡でJCI公益社団法人鶴岡青年会議所の11月公開例会があり、それに参加してきました。
講師は㈱植松電機の植松務専務取締役で、内容は「夢を信じて~どうせ無理なんていわないよ絶対~」です。
あの「NASAより宇宙に近い町工場」を作り、ロケット製作、その打ち上げ成功でたいへん有名な方です。
講演では400枚ほどの大量のパワーポイントを使いながら、紙芝居風に解りやすく、また植松専務の優しく、時には厳しい語り口調で進行していきます。
珠玉の名言の数々が次から次へと飛び出し、2時間ほどの講演でしたが、飽きることがまったくありませんでした。
人の可能性を奪う=人を殺す言葉である「どうせ無理」を社会から無くし、夢をあきらめない大切さを全国各地で説いている植松専務、「教育」とは「死なない程度の経験を安全にさせる」ことだとおっしゃっていました。
「人の出会いには意味がある」とおっしゃる植松専務、今回のこの講演階は私にとって大変意味のあるものになりました。
カテゴリー:セミナー・講習会
Tags: JCI公益社団法人鶴岡青年会議所, ㈱植松電機, 東京第一ホテル鶴岡
2014年11月14日(金) | コメントできません
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
先日酒田商工会議所の「消費税転嫁対策窓口相談等事業」の一環である、あるセミナーを受講してきました。
その名も「超実践的・顧客獲得実践塾」。講師は日本成長戦略研究所代表取締役の中丸秀昭社長です。
この方、日大法学部卒業後、広告会社の営業マンとして従事するも、「売れない営業」のレッテルを貼られ、解雇通告まで受けたそうです。
しかしある日を境に、今までと異なる営業手法により「トップセールス」となり、その手法を社内で指導、活用して一躍最年少マネージャーに就任、独立し、現在に至っています。
なんでも、うまくいくには、必ずうまくいく「鉄則」があるそうで、今回のセミナーではそのエッセンスを聴くことができました。
最初お見かけした感じ「カタブツ」のイメージでしたが、だんだんと落語家の林家正蔵師匠に見えてくるのは私だけだったでしょうか・・・
カテゴリー:セミナー・講習会, 酒田市商工会議所
Tags: 中丸秀昭, 日本成長戦略研究所, 林家正蔵, 消費税, 酒田商工会議所
次の10件を読む>>