2011年11月08日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
私が羽田空港へ行って多少時間に余裕がある時は、決まってディスカバリーミュージアムを訪れます。
それは羽田空港の第2旅客ターミナル3階、南側の一番端っこにあります。
庄内空港行きのゲートも大概は同じ側の端っこなので都合がいいともいえますが・・・
今回は「忠臣蔵展」が開催していました。
「忠臣蔵」。
ドラマで見たくらいの知識しかありませんが、こうして資料を見せられると実際にあった「史実」として実感できます。
これは赤穂義士の一人、冨森助右衛門による討ち入りの顛末を記したものだそうです。
「合言葉 山 川」とか「合印 両袖白し 着物黒し」などと記されており、これで敵、味方を判断したのでしょう。
また討ち入り後の吉良邸内部の図もありました。
赤穂義士からの事情聴取によって作成されたものだそうです。
他にも千利休所持の四方釜、大石内蔵助直筆の書状があったりと、第一級の資料が展示されています。
第一部は11月20日まで、そして第二部が11月23日から始まるとの事。
羽田空港へ行かれた際は、ぜひこの羽田空港の美術館へも足を運んでみてください。
カテゴリー:お知らせ, 地域
Tags: 庄内空港, 忠臣蔵, 羽田空港
2011年11月07日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日6日の日曜日、酒田市内のガーデンパレスみずほで㈱グリーンシステム様の「創業25周年”感謝の集い”」が開催されました。
またこの創業25年という節目の年、社長であった小野寺良信氏は会長に、常務の小野寺雄哉氏が社長に就任され、その就任披露パーティーも兼ねています。
私も以前からグリーンシステム様とは懇意にさせていただいており、今回のパーティーにお誘いいただきました。
冒頭小野寺新会長がこの25年間の歩み、苦労話を話され、出席された方々に感謝の意を述べられていました。
次に小野寺新社長がこれからの決意、抱負を熱く語られました。
なんとも頼もしい限りです。
さて来賓の方々の祝辞も終わり、乾杯かと思いきや第二部ということでテニスコーツというグループの「東日本大震災復興支援コンサート」がありました。
テニスコーツ??始めて耳にするユニット名ですが、メンバーの一人はなんと小野寺新会長のご長女のなのだそうです。
その活動も、国内、国外でライブなどを行い幅広く活躍されているとのこと。
彼女のその独特の声、演奏のその不思議な世界観に引き込まれ、私にとってはまったくサプライズ的な一時間・・・。
そして第三部は司会をなぜか小野寺新会長にバトンタッチし、怒涛の祝宴タイム。
ここからは小野寺新会長オンステージです。
この小野寺ご一家、とても歌好きなご一家なんだということを思い知らされた祝宴タイム・・・
アットホームな雰囲気に包まれたこの「創業25周年”感謝の集い”」、㈱グリーンシステム様のこれからの益々のご活躍を祈念したいと思います!!
誠におめでとうございました!!
カテゴリー:地域, 未分類
Tags: ガーデンパレスみずほ, グリーンシステム, テニスコーツ
2011年11月06日(日) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日5日の土曜日は酒田市立広野小学校体育館でポプラ発表会が開かれました。
いわゆる広野地区の文化発表会です。
私も駆けつけたかったのですが、仕事があり断念
奥さんが撮影してきてくれたビデオを早速自宅で観賞です。
私の次男坊がいる小学三年生のクラスの出しものは、あの名作「ピノキオ」。
次男坊はなんと準主役のゼペット爺さん役に大抜擢です。
私がいうのもなんですが・・・あの日本を代表する名子役、鈴木福君をほうふつさせるような迷、いや名演技・・・ いや、すばらしい!!
劇もミュージカル風に仕上がっており、まずまずの出来だったのではないでしょうか。
その他にも全日本合唱コンクール山形県大会でみごと金賞に輝いた、酒田市立第四中学校音楽部の美しいハーモニーも披露。
ビデオ越しでしたが、そのキレイな歌声には拍手喝さいです。
毎年レベルアップしているポプラ発表会、今後の皆さんのますますのご活躍に期待いたします!!
カテゴリー:地域, 家庭
Tags: ポプラ発表会, 酒田市立広野小学校, 酒田市立第四中学校
2011年11月05日(土) | コメント(2)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
徒然なるままに書き続けてきたブログも今回で800回目を迎えました。
よく続いたものだと我ながら感心しています。
このごろは見聞したものをブログに出来ないかと、すぐに頭の中で「起承転結」に置き換えるようになってしまいました・・・。
「継続は力なり!!」。
飽きるまで??続けてみたいと思います。
さてこのたび当YARCのEV製作担当の遠田チーフがEVhondaによるアドバイザー資格を取得いたしました。
彼は毎月新潟県長岡市のEVhonda本部で開催されている「てづくり電気自動車教室」に参加し、コンバートのためのノウハウ、改造実技、指導方法など徹底的に??勉強してきました。
そして今回11月度の「でづくり電気自動車教室」で規定の過程を終了し、はれてEVアドバイザーの資格を得ることができました。
しかし本当のアドバイザーとして実力を試されるのはこれから。
知識と経験を積み、「EVenta」??として独り立ちできるよう、これからもますます切磋琢磨してください。
まずはおめでとうございました!!
カテゴリー:改造EV
Tags: コンバートEV, 改造電気自動車, EVhonda
2011年11月04日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日3日の文化の日、当YARCの国内向け自動車リサイクル部品生産工場のシャッター修理を行いました。
修理に丸一日かかるという事なので、会社が休みの日に行いました。
西側のシャッターは潮風や風雨、冬には地吹雪をまともに受けるので、痛みが速く、これまでは上塗り塗装などしながらだましだまし使用していました。
が、ここにきてシャッターの一枚の上がり下がりの具合が悪く、どうも引っかかり気味。
業者に見てもらったところ「シャッターが半分くらい切れているよ・・・」との事でした。
万が一シャッターがそこで破断して、下に人がいようものなら大惨事です。
そこですぐに修理をお願いした顛末。
夕方には修理も終わり、まずは一安心といったところでしょうか・・・。
本当は軽量アルミのオーバースライダーにしたいところですが、他にもいろいろお金がかかるし・・・
頭の痛いところ・・・。
腐食による設備の修理をするたびに日本海側沿岸部のハンデを感じる今日この頃です。。。
カテゴリー:会社
Tags: シャッター, リサイクル部品
2011年11月03日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
しばらく当YARCの隣りにあったコンビニ跡地、本日からとうとううどん屋さんに生まれ変わります。
その名も「藤島 魁(さきがけ)うどん」。
肉うどん専門店です。
昨日の夜はプレオープンということで、近隣に住む皆さんにうどんのふるまい&試食会。
私も元コンビニがどういう内装にリニューアルしているのかも見たくて試食会にいってきました。
中は木目調で落ち着く作りとなっています。
いすにもなかなかこだわりがあるよう。
小上がりもあり、思ったより収容人数がありそうです。
肝心のうどんはちぢれ麺でこしがあります。
つゆはちょっと甘めですが、たいへんおいしくいただきました。
本日11時、いよいよオープン。
先着100名様に粗品ご進呈とのこと。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!!
(藤島 魁うどんの隠れ営業マンより)
カテゴリー:飲食店
Tags: 魁うどん
2011年11月02日(水) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日1日はさかたセントラルホテルで酒田市倫理法人会の夕活「イブニングセミナー」が開催されました。
講師は現在倫理研究所の法人レクチャラーである川崎葉子先生です。
テーマは「震災・放射能から逃れて、今までそしてこれから」。
川崎先生は昨年11月24日にも酒田市倫理法人会でご講演をされた事があります。
今回の講演は約1年ぶり。
その川崎先生、震災前は福島第一原発から3キロ圏内の福島県双葉町にご自宅があり、今回のセミナーでは震災直後の様子、その後の避難行動を赤裸々にお話しされます。
その様子、光景は我々の想像をはるかに超えるものでした。
現在は震災前からご縁のあった福井県坂井市に移り住み、観光などのアドバイザーをしたり、以前から行っていた学習塾の先生をされているそうです。
しかし原発で今もなお避難されている方、その数およそ7万5千人・・・・。
そのほとんどの方が元々の職業には就けていないとのこと。
先を憂い、川崎先生に「自殺したい!」という携帯への相談が今もあとを絶たないのだとか・・・。
毎日、孤独と孤立の戦いだそうです。
そういったことを鑑み今は福井県にいて震災による「被災者の会」、原発問題に対しての「被害者の会」、また「ひとりじゃないよプロジェクト」、「ざくろ坂プロジェクト」を立ち上げ、日夜戦い続けています。
今回は双葉町と同じく現在立ち入り禁止区域になっている福島県富岡町の、当地の郵便局でしか発売されなかった美しい切手セットを買わせていただきました。
これは今年3月1日、震災前に発売されたものですが、郵便局長が緊急避難時になんとか持ち出すことができた、とても貴重な切手セットです。
今回の体験、経験でますますパワフルになられた気がする川崎葉子先生、今後ますますのご活躍を祈念いたします。
カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: イブニングセミナー, 川崎葉子, 酒田市倫理法人会
2011年11月01日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
東京へ行くたびに必ず利用する羽田空港、毎回様々な催し物で我々利用客を楽しませてくれます。
特に頻繁に利用する第2ターミナル。
その2F出発ロビーの一番南側では、現在ボーイング787のミュージアムがオープンしています。
ボーイング787、次世代の飛行機として世界の期待を一身に集めています。
その特徴を挙げればキリがないようですが、これまでの機体と大きく異なる点は、全重量の約50%に新素材であるカーボンファイバー複合材料が採用されているところでしょうか。
これにより大幅な軽量化に成功、安定性も大きく向上しているとのことです。
新開発のエンジンも従来比で20%の燃料効率が改善、CO2の排出量は約20%、NOxの排出量も約15%削減など、地球に優しいエンジンとなっているようです。
もちろん客室空間も快適性を増しており、今まで関与していなかったジャパン・テクノロジーがその極みを見せています。
本日11月1日からいよいよ、羽田↔岡山、羽田↔広島で就航。
なんとも羨ましいかぎり!!
いつかは羽田↔庄内便にも就航することを切に願っています・・・
カテゴリー:お知らせ, 出張
Tags: ボーイング787, 羽田空港
<<前の10件を読む