お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

次世代自動車産業展2011

2011年06月17日(金) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

本日東京ビッグサイトで開催された「次世代自動車産業展2011」と「スマートグリッド展2011に行ってきました。

 

今回は「日本EVクラブ」の出展と、舘内端代表のセミナーがあるというのでそれらを中心に見学。

 

セミナーの題目は「これからの自動車産業について˜エネルギークライシスと電気自動車˜」。

150人ほど入る会場は立ち見がでるほど満員御礼の状態です。

 

彼は電気自動車の製作について、易しく難しいものであることを説明します。

 

ただ改造EVはビジネスとして成り立たない、とキッパリ。

 

ものづくりの基本として楽しみ、自動車の楽しさの奪還として改造EVに取り組んでほしいとのことでした。

 

含蓄があります。

 

その後ブースにおいてジャメ・コンタント車の組み立て。

 

ジャメ・コンタント車とは1899年に初めて速度100Kmを出した電気自動車だそうです。

ものの40分ほどでシャシの部分だけだったのが、走るまでに完成。

 

「自動車はシャシの歴史であり、エンジンの延長線上に電気があるだけ。その歴史を勉強せずして、電気自動車の製作は難しい」との事でした。

 

さすが1994年に立ちあがったクラブだけあって、その取り組み方にも奥深いものが感じられます。

 

しかし今回の展覧会、どこのブースも人がいっぱいで皆の関心の高さが伺えます。

 

山形、酒田だけにいてはわからない世界、今後もいろいろな形で「時代の波」を感じていきたいと思います。

カテゴリー:セミナー・講習会
Tags: ,

エコキャップ推進活動

2011年06月16日(木) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

先日ようやくペットボトルのキャップをエコキャップとしてNPO法人エコキャップ推進協会に出荷することができました。

社内だけでの集荷なので一年近くかかったでしょうか。

 

それでもただ捨てるよりはマシです。

 

ちりも積もれば宝の山。

 

このエコキャップはリサイクル業者に売却されその売却益は「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本協会」に寄付、この寄付金によりポリオワクチンを購入、結果たくさんの子どもの命が救えるとのことです。

 

実際この写真の一箱で一人の子どもの命が救えるとの事。

 

この環境にもいいエコキャップ推進活動、これからも地道に続けていきたいと思います。

カテゴリー:会社
Tags: ,

経営者のためのソーシャルメディア活用術セミナー

2011年06月15日(水) | コメント(2)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

11日の土曜日、酒田市にあるアスプコンピュータースクールで「経営者のためのソーシャルメディア活用術セミナー」が開催されました。

 

講師は新潟市にあるイーンスパイア代表取締役で、電脳アイデア泉人の横田秀珠(しゅうりん)氏。(写真中央が横田氏。左側はアスプコンピュータースクールの平野社長)

内容は今話題のFaceBookのビジネス利用が中心とのことで、大変興味深く参加させていただきました。

 

受講してみてまだFaceBookを使ったことのない私にとっては大変膨大な内容に感じられ、「結局やってみなけりゃわからない!!」というのが実感であり、結論です。

 

ただしソーシャルメディアはあくまで人と交流するためのもので、基本ビジネスとして考えると失敗するようです。

 

人と交流するためのありとあらゆることができるのが今のFaceBook。

 

どうお互いどう共感ポイントを作るか、その企画力が非常に重要となりそうです。

 

まずはウンチクよりも、やってみることが大切か・・・それにしても今回のこのセミナー、セミナーをUSTREAMでライブ中継したり、横田講師とtwitterでやりとりしながらセミナーを進めていくなど、その斬新さには驚きです。

 

この一事からみても世の中が急速に変化していることがわかります。

 

あぁ˜、懇親会行きたかったなぁ˜

カテゴリー:セミナー・講習会
Tags: , ,

自宅に光回線

2011年06月14日(火) | コメント(2)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

ようやく自宅の方にも光回線でインターネットが接続できるようになりました!!

 

しかもハイスピードタイプ。

 

ここ何年かNTT東日本や酒田市にも陳情し続け、半ばあきらめかけていたのすがようやく実現です。

 

本来なら4月の上旬ごろ接続予定だったのですが、震災の影響で部品が調達できないということで今日まで延期。

 

ここまでくれば一カ月や二カ月待つのもなんのそのです。

 

その回線スピード、速いのなんのって・・・買物が増えてしまいそうで怖いぐらいです。

 

NTT東日本や酒田市のご担当の方、どうもありがとうございました!!

 

これでソーシャルネットワークのための諸々の環境が整った感じです。

 

あとはスマホを残すのみか・・・

 

ちなみに写真の奥の白い物体は今では大変貴重なISDNのモデム。。。

カテゴリー:家庭
Tags: , ,

国内向け中古パーツ生産工場の竣工記念日

2011年06月13日(月) | コメント(2)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

本日の昼食は当YARCの国内向け中古パーツ生産工場の竣工記念日をささやかながら挙行しました。

 

この国内向け自動車中古パーツ生産工場も1985年に前社長が建築して、27年目に突入。

早いものです。

 

今でこそ珍しくありませんが、当時自動車解体屋がこのような建物を作ることなどキチガイ扱いされたように記憶しています。

 

しかし当時の社長をしたう仲間たちがこの竣工を盛大にお祝いしてくださったことが、昨日のことのように思い出されます。

 

本日このスーパーちらし寿司をつくってくれた酒田市中町の「だるま寿司」さんも当時の仲間のお一人。

いろいろな方の支えがあって今日を迎えているのだということを実感します。

 

そのことを支えにして、これからもより多くの人に喜ばれる自動車中古パーツ生産に取り組んでいきたいと思います。

カテゴリー:会社
Tags: ,

山形県自動車整備振興会酒田ブロック女性部会の勉強会

2011年06月11日(土) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

9日の木曜日サカタマツダ自動車様を会場として山形県自動車整備振興会酒田ブロックの女性部会の席上、当YARCの長南専務が自動車リサイクル部品の現況や今後の動向などについてお話をさせていただきました。

国土交通省は従来の使用済み自動車の適正処理への取り組みに加え、二酸化炭素排出削減と自動車リサイクル部品の積極的活用を2013年度からの整備工場顕彰の全国統一指針とするようです。

 

そういった時代の流れもいち早くキャッチしての勉強会。

 

勉強会では主に自動車リサイクル部品業界の流れ、なぜ今二酸化炭素削減が叫ばれているか、また当社で推奨しているグリーンポイント制度についてお話をさせいただきました。

 

お集まりいただいた方々からは熱心に聴講していただいたとのこと。

 

これからもそれぞれの立場で環境に前向きに配慮した企業活動を行っていけたらと思います。

 

今回はこのような機会を設けていただき、本当にありがとうございましたっっ!

カテゴリー:会社
Tags: , ,

改造電気自動車、ナンバープレートを取得

2011年06月10日(金) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

昨日9日の木曜日、当YARCが約半年前から取り組んでいた改造電気自動車がついにナンバープレートを取得することができました!!!

 

当日は「軽自動車検査協会庄内支所」に持ち込んでの検査です。

プロジェクトのスタッフも初めての持ち込み車検に緊張の面持ち。

 

様々なチェックを受け、ようやく夕方3時ころにはナンバーを取り付けることができました。

感動の一瞬です。

 

自動車検査証上の「燃料の種類」はもちろん電気。

「原動機の型式」はモーターに打刻してある記号がそのまま原動機型式となります。

 

試運転では満充電していないためか、加速が思ったほど良くなく後ろの車からあおられっぱなし。

 

最高速度は50Kmほど。

 

航続距離は・・・今のところ未知数。

 

それでも排気ガスを出していない、環境負荷ゼロという優越感でいっぱいです。

 

この辺りの田舎道をトコトコ走る分には申し分ないのではないでしょうか。

 

どんどん抜いてってぇ˜といった感じ・・・。

 

クーラーが無いので窓全開、稲穂を渡ってくる浜風がとても気持ちよく・・・。

 

まだまだ実験的要素の強いこの改造電気自動車、みんなにより身近に感じてもらえるようこれからも研究を続けていきたいと思います!!!

カテゴリー:改造EV
Tags: ,

ダイハツタントL350Sのリア左ドアASSY

2011年06月09日(木) | コメント(0)

こんにちは!!! 山形オートリサイクルセンター、小型車中古パーツ生産担当のジァイアンこと、佐藤貴如(たかゆき)です!!

 

本日の私のイチ押し中古パーツはダイハツタントL350Sのリア左ドアASSYです。

 

年式は2005年モデル。

 

グレードはXで、カラーNo,T17トリムNo,FG41の塗色は黄緑です。

 

純正品番は67004–B2040。 

 

写真矢印の部分、0.5㎝ほどの線キズがあり、再塗装品なので塗装跡があります。

 

品切れの際はご容赦くださいっ!

 

他詳しい品質情報、価格などについては当YARCの知識と経験豊富な小型乗用車受付スタッフまでなんなりとお気軽にお問い合わせくださいませっっ!

 

当YARCに万が一在庫が無い自動車中古パーツでも、信頼と絆の全国の自動車中古パーツ優良販売店からお探しいたします!!

カテゴリー:オススメ中古パーツ
Tags: , ,

山形県立鶴岡高等養護学校生徒による職場見学

2011年06月09日(木) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

今日9日の木曜日、山形県立鶴岡高等養護学校の第2学年の生徒達約20名ほどが当YARCの職場見学に来てくれました。

整列した後の挨拶の声がとても大きくて清々しく、こちらが圧倒されてしまうようです。

 

こちらが話しかけると「ハイ」という返事が返ってくるし、弊社スタッフにも大きな声で挨拶しています。

 

学校の校訓である「自立をめざし、明るく、すなおに、たくましく」という教えが生徒一人一人に浸透しているのではないでしょうか。

 

一通り会社を見学した後、30分ほど時間があったので生徒全員工具を片手に自動車の解体作業。

 

言って聞かせるよりこちらの方が当社の仕事を分かってもらえます。

みんな初めての体験に興味津々、イキイキと取り組んでいました。

 

最後に何人かの生徒から働くことに対する難しさとは、喜びとは、仕事を続けていくために大事なこととは等々の難しい質問に応えて閉会です。

 

全員で記念撮影したかったかな・・・・

 

こちらが教わることの多かった職場見学、また機会があれば体験学習にきてくださいね!!

カテゴリー:会社
Tags: ,

本日のモーニングセミナー

2011年06月08日(水) | コメント(0)

こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

 

本日水曜日は酒田市倫理法人会のモーニングセミナーの日。

 

役員なので5時30分からの役員朝礼からの出席です。

 

役員朝礼上、安藤政則会長の会長挨拶では「最近の役員朝礼が弛んでいる!!」と一喝されました。

 

「「そこそこ」という考え方では「そこ」にも行けないのではないか・・・」と。

 

確かに最近の役員朝礼、慣れが出始めて来たか緊張感がなくなってきたように思えます。

 

自分自身を振り返ってみてもそうです。

 

来週からまた新たな気持ちで臨みたいと思います。

 

本日のモーニングセミナーの講師は㈱グローバルマシーン社長で酒田市倫理法人会相談役でもある菅原勝安氏。

私の尊敬する社長の一人です。

 

テーマは「倫理経営道半ば」。

 

私は菅原相談役の底抜けに明るくそして温かみのある、その話し方が大好きです。

 

いつも見習わねば・・・と思いつつ、なかなかそういう話し方はできません。

 

安藤会長はそれを「笑声(えごえ)」と言っておられました。

 

叱る時も笑顔で…。

 

叱られた相手がそれをはねつけるか、受け入れるかは笑声の要素もあるとのことでした。

 

ほんの1時間ほどの朝のセミナーですが、気づかされることがたくさんあります。

カテゴリー:倫理法人会
Tags: ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>

お車買取のYARC上部に戻る