2009年5月アーカイブ

かめ参上。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00975.JPG社長の伊藤です。いよいよ我が家にも新しい家族が仲間入りしました。

みどりがめ二匹・・・。

名前も家についた早々、甲羅の大きさをみて子供たちから「やせマッチョ!」「ごりマッチョ!」と命名され・・・

うちのチビ達がどこまで面倒みれるか楽しみです。でもおもちゃみたいに飽きたからといって途中で捨てることができないからね 

 

GE13ターボエンジン。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00953.JPG社長の伊藤です。先日高年式の事故車が入庫しましたので、ご紹介いたします。

メーカーは日産ディーゼル、型式はPKG–CD4ZAというそうです。年式は平成20年式でエンジン型式はGE13、ミッションは6速のセミオートマチックのリターダー付きとなっています。

事故車だったのでオイルパンが薄く凹んでおり、工場長が新品を注文したところ1か月待ちだとか・・・ まだ新しくて部品も量産していないようです

先にエンジンテストだけでもしたいので何とかオイルパンを板金し、我らがシグマイースターでベンチテストできる状態にしようとがんばっています

小林和男氏。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00954.JPG社長の伊藤です。先日社団法人「酒田法人会」の通常総会に出席してきました。普通であれば委任状を提出して丁重に出席をお断りしているのですが、総会後の記念講演が面白そうだったのではりきって出席してきました

記念講演会のテーマは「プーチン首相のロシアと日本」、講師は小林和男という方。しかし最近ロシアに興味があるからかもしれませんが、ロシアをテーマとする後援会、セミナーなどがやたら多いように思えます

話を本題に戻して・・・ この小林和男という方、もとNHKの記者でソビエト・ロシアを担当し、ソ連邦崩壊報道では菊池寛賞を受賞を受賞されている、ロシア通中のロシア通の方です。その講演の内容も私にとっては大変おもしろく、興味深い内容であり、1時間半という時間があっという間に感じられました。

しかしプーチンという首相、前歴がKGB出身ということもあり、時代の先行きを冷静に読み取り、そのための布石を着々と打っているようである。私には何とも冷酷なイメージか付きまとうのだが・・・

 そのプーチン首相、子供時代は喧嘩に明け暮れかなりの不良だったということだが、柔道と出会うことで彼の人生が一変したといいます。彼の言葉や行動の端々にも柔道から学んだ哲学が随所に表れているとのことです。そういう事をきくと少し親近感か湧いてくるような・・・ とにかくここ数年はこのプーチン、メドベージェフ(訳すと熊さんだそうです)体制から目が離せないようです

お花畑作り2。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00913.JPG社長の伊藤です。今週も酒田祭りやらなにやらで早くも一週間、終わろうとしています… 5月も残すところあと一週間。一日一日を悔いの残らないようを精いっぱい頑張りたいと思います 

ここのところの行事続きでお花畑の紹介をすっかり忘れていました 

結構可愛く仕上がりました 

ただここの場所は万年強風地帯のため、花たちにはEvery day過酷な状況、せっかくの風車もふっとんでいきそうです。でもこういう一角が会社内にあるとホッとするものですね。

これからも時間の合間をみて、こういう「ホッとするコーナー」を会社中にたくさん作っていきたいと思います

酒田祭り。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00951.JPG社長の伊藤です。昨日5月20日は酒田祭りが盛大に開催されました。しかも今年は400年祭ということで、皆の気合もそりゃ違います (なんと1609年から一度も欠かしたことがないそうで・・・) 

昨年はあいにくの暴風雨でしたが、今年は絶好の祭り日和。 私は今年も次男坊と一緒に酒田商工会議所青年部の山車挽きです。山車の千石船も400年祭ということで青年部会員全社の名前の入ったぼんぼりをつけてのリニューアル。やる気満々です。しかし山車を挽くまでの待ち時間が長い、長い・・・・ 次男坊も飽きる、飽きる・・・・ 暑いし、祭り日和のこの天気が逆に恨めしくなります。 

そして約2時間待ちの後、ようやく山車出発 しかしこれがまたなかなか進まない・・・・ 私は途中途中の給水場で、泡入りの水を補給できるからまだいいですが、次男坊の頭の中は「あでものや」・・・ 完全に飽きてます。 ようやく繁華街を一周し、無事終了。 次男坊は山車そっちのけで「あでものや」と「わだあめや」に直行。「あでものや」では一発でお目当てのショットガンをゲットし、ご満悦です。

ほくほくの次男坊をタクシーで家まで帰したあと、私は山車挽き夜の部に突入です。今年は記念祭ということで、夜の山車挽きも行われました。ぼんぼりも見事に点灯し・・・素敵  NHKの生中継でみんなで盛り上がり、一気に山車挽き突入。大した距離でもないのに、私の足はもうパンパンです  

他にも今年は記念祭とあってか、村山市、庄内町、寒河江市などの山車行列も間近にみることができ、酒田祭りも最高潮です おおとりはなんといっても青年会議所が総力をあげて製作した山鉾巡航です。だがこの時点で青年部は千石船の片づけを早々に終え、一足早く若葉旅館で反省会。皆疲れているはものの、やり遂げたといった感じでいい表情です。いやいや皆さん、たいへんお疲れ様でした

認定証。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00911.JPG社長の伊藤です。このたびARTチームより全部再資源化業務委託の認定証の授与がありました。一年ごとに更新され、弊社は今回で4回目の授与ということになります。

「ARTチーム」とはいすゞ自動車、スズキ、ダイムラー・クライスラー日本、日産ディーゼル工業、ピー・エー・ジー・インポート、フォード・ジャパン・リミテッド、富士重工業、マツダ、三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バス、による「自動車破砕残さリサイクル促進チーム」のことで、自動車から発生するシュレッダーダスト(ASR)の適正、円滑かつ効率的なリサイクルを推進する自動車メーカー等で構成されているチームのことです。

「全部再資源化」とは上述したASRを発生させない仕組みのことです。ひとことでいえば廃車を徹底的に手選別により解体し、残った自動車ガラはプレスした後、電炉メーカーに納入し、それがまた鉄鋼の原料として生まれ変わるといった、要は使えるものはとことんリサイクルし、ゴミは出さないといった仕組みのことです。

この全部再資源化認定は経済産業大臣及び環境大臣の認定を受けているので、とても責任のある重い認定証ですが、真摯に受け止めて次世代にこの美しい自然環境をバトンタッチできるようこれからもがんばっていきたいと思います

お花畑作り。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00904.JPG社長の伊藤です。最近季節柄、春めいた話題が続いております。国道7号線と庄内町方面へ向かう県道が交わるT字路のところに弊社の一角が接してしるのですが、その一角が以前から雑草地帯となっており、それはそれはみっともない状態でした 

しかもここは交通量が多く、たくさんの人に目につきやすい場所です 

「なんとかしたいなぁ~」と考えていたところ、私の奥さんが庭造りが大好きなのを思い出し、お花畑にすることに決定 早速弊社イチの力持ちの橋本から草むしり、いや除草作業を含む土木工事をしてもらい雑草地帯がすっきり 

どんなお花畑になるかこのブログで随時お知らせしていきたいと思います。乞うご期待

田植え体験。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00871.JPG社長の伊藤です。本日最高の天気のもと、酒田商工会議所青年部主催の「田植え体験」に四番目の息子共々参加してきました。この企画は昨年から行っているもので、秋の収穫時にはまた自分たちで稲刈りし、新米で青年部オリジナルのどぶろくを作って一儲け、いや皆で味わおうといったものです。

 昨年は都合で参加できず、米どころ庄内に住んでいるにも関わらず、今まで42年生きてきて田植えなど一度もする機会がなかったので、今年は息子共々やる気マンマンです

田んぼの中に入って手作業で直接苗を植え付ける作業は、素足に中腰体勢ということもあり、最初は田んぼに入るのもおっかなびっくりで・・・ しかしこれが慣れてくると、素足のヌルヌル感がとても快感となり・・・ 病みつきになりそうです

息子の方は案の定田植えなどそっちのけで、パンツ一丁の泥んこ運動会状態になっており・・・ でもこういう経験って今の社会状況にあってすごく貴重で、幸せな事なのかもしれません。

2時間ほど田植えを経験した後、地主さんのご厚意により手打ちそばや孟宗汁をごちそうになりました。労働の後のこの食事は究極のメニューです。うますぎてっ! 本当に貴重な体験をさせていただきました。今から稲刈りがた・の・し・み

土田牧場。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 DSC00850.JPG社長の伊藤です。またまたゴールデンウィークの話で恐縮です 最近、上の二人の子供はやれ部活だ、やれ友達と遊ぶだなどと勝手に行動を始めているが、かわいいもので下の子供二人はまだ親離れせず、しっかり親の後を着いてきます。しかし親が動かないことには、子供も動くことができず・・・ 案の定連休特有の「どっかに連れてって~」コールが始まり・・・ 疲れた体にムチうって秋田県のにかほ市にある土田牧場に連れて行ってきました。

ここは鳥海山麓の鳥海高原にあり、酒田市からはだいたい1時間くらいで行くことができます。広大に牧草地帯が広がりあたかも北海道に来たような雰囲気になりますが、違う点はところどころから日本海を眺められるところ。鳥海山の雄大な山並みと、北海道を彷彿させるような牧草地帯、そして広々とした日本海をいっぺんに眺めることができ、自然を大満喫できます。 

その鳥海高原にある土田牧場。カントリーウェスタン調の雰囲気がとてもグッドです。だだ牧場のくせにあまり外に牛がみえませんが・・・ ゴールデンウィーク期間ということもありめちゃくちゃ混んでましたが、そこは想定内。うちの嫁さんはしら~っと行列に並び、アイスクリームを買ってました。しかしこのソフトクリームがコクがあってめちゃくちゃうまい 他にも定番バーベキューなどありますが、をやっつけたくなるので、ここは我慢、我慢・・ でもおいしそ~なのよね・・・ 

帰りの道中、秋田、山形県境にある三崎公園で子供たちとボール遊びし、ヘトヘトになって帰ってきました。今度行ったら絶対バーベキュー食べてやる

還暦お祝い。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00835.JPG社長の伊藤です。ゴールデンウィークのバタバタで一週間ほどブログをお休みしてしまいました 

連休が始まる2日の土曜日、私の少林寺拳法の師匠である鈴木伸一支部長の「還暦を祝う会」が開催されました。鈴木支部長が38年間勤め上げた市役所も3月31日をもって定年退職し、新生活をスタートされたのでそのお祝いも兼ねています 当日は森田廣県議会議員(酒田地区少林寺拳法振興会会員)を始め、50名近い方々がお祝いに駆けられ、割烹「伊豆菊」の2階は床が抜けそうな状態になりましたがそれはそれは大いに盛り上がりました。

仕事を続けると同時に、酒田市はもとより山形県の少林寺拳法の普及に努めてこられたそのエネルギーは並大抵ではないと思います。年齢的には還暦越えですが、すこしも老いた風を感じさせないところは大いに見習うところであり、鈴木支部長にはますますこれまで以上に少林寺拳法の普及、拡大に努めていただきたいと思います。微力ながら私も応援していきます。実家のラーメン屋「鈴木屋」もリニューアルし、これからもおいしいラーメン食べさせてくださ~い はらへってきた・・・